甘さと苦さのバランスがとれたビターチョコレートにサクサクと歯ごたえの良いワッフルクランチをぎっしりと詰め込みました。カカオの香りをしっかりと感じるビターチョコが、香ばしいワッフルのしっかりとしみ込んであり、サクサクとした食感をお楽しみいただける逸品です。
チョコレートを食べた時のあの「ほっ」とする瞬間を美味しいチョコで毎日のように味わってほしい。
チュベ・ド・ショコラは、そんな想いから生まれたお店です。
カカオバターたっぷりの高級クーベルチュールチョコレートが織りなすなめらかな口どけとカカオの香り♪
2つと同じカタチがないのも割れチョコの魅力。
毎日少しずつ違ったカタチで幸せを感じてください。
クーベルチュールチョコレートは、国際規格で総カカオ固形分35%以上、
カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上
カカオバター以外の代用油脂は使用不可など厳しい規定があります。
日本のクーベルチュールの規格は国際規格に比べ
ココアバターの含有量が18%と少なくなっています。
また市販されているチョコレートのほとんどが準チョコレートと呼ばれ
ココアバターが3%とほとんど使われていない物となっています。
このように日本のチョコレートは国際規格ではチョコレートとは認められていません。
世界基準のクーベルチュールを使った本格的なチョコレートは
カカオバターをふんだんに使っています。
代用食物油脂を使わずに作られる本物のチョコレートは、
袋を開けた瞬間に香るチョコレートの香りや、
うっとりするほどの口どけで虜になる美味しさです。
しかし、本格的なクーベルチュールチョコレートは
高価でとっておきの時に食べるチョコになっていませんか。
チュベ・ド・ショコラの割れチョコは
クーベルチュールチョコレートをもっと手軽に楽しんでほしい。
そんな思いから生まれたチョコレートブランドです。
日本では馴染みがあるガーナをはじめエチオピアやブラジルやインドネシアなど、
世界を巡り見つけた高品質のカカオ豆たち。
収穫期や産地によって変わるカカオ豆の個性を、
季節やフレーバーに合わせたブレンドでチョコレートを生み出しました。
もちろん厳しい基準をクリアしたカカオ豆のみを使用しています。
クーベルチュールチョコレートの最大の特徴は、一般のチョコレートでは味わえないその口どけにあります。その口どけの元となっているのが、チョコレートの原材料であるカカオバターです。
国内の一般的なチョコレートは、このカカオバターの代わりに食物性油脂を使用していることがほとんどです。国際基準のクーベルチュールチョコレートは、「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」など規定があります。チュべ・ド・ショコラの割れチョコは、このCODEX国際規格をクリアした純粋なクーベルチュールチョコレートのみを使用しています。
世界中をトリコにする世界基準のクーベルチュールを使用した割れチョコをどっさりと500g1袋につめこみました。
名称 | チョコレート |
原材料 | カカオマス、砂糖、小麦粉、ココアバター、植物油脂、食塩/乳化剤、香料、着色料(カラメル、アナトー) |
内容量 | 500g |
賞味期限 | 製造日から7ヶ月 |
保存方法 | 高温・直射日光を避け涼しい場所にて保存 |
加工者 | 株式会社蒲屋忠兵衛商店 DSL物流センター 大阪府大阪市中央区大手通2-2-6 |
販売者 | 株式会社 蒲屋忠兵衛商店 大阪府大阪市中央区船越町1-3-3 |
出荷方法 | 夏期:冷蔵出荷/冬季:メール便出荷 |
アレルギー表示 | 小麦・乳・大豆 |
原産国 | 国内製造 |
栄養成分表示 100gあたり | 熱量560kcal、タンパク質6.1g、脂質33.8g、炭水化物59.3g、食塩相当量0.11g |